来年に発売されるであろうアトリエシリーズの最新作がどうなるのか!?
待ちきれないので予想して遊びたいと思います!
そもそもライザのアトリエ3なのか?
ライザシリーズはかなり売れています
ライザ2の終わり方がライザ3を予感させている
このままライザ3でいきそうな流れなのですが
私は別の説を考えています
ライザではなく秘密シリーズ
- ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
- ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
1と2のサブタイトルに秘密が入っているので
現在「ライザ or 秘密」シリーズと呼ばれていますが
実は秘密シリーズで次回作はライザ3ではない説を予想してます
しかし
ライザのネームバリューが凄く大きくなったので、使わないのも勿体ないです
なので、
〇〇のアトリエ~ライザと秘密の錬金術~
こんな感じでライザも入れつつ秘密シリーズにするのではないかと思っています
ライザ3にしない理由
ライザはストーリーが続いていて、新規に優しくないように受け取られる可能性がある
ライザより前のシリーズは各主人公の話を展開しつつ
シリーズのメインとなるストーリーも着々と進めていく感じ
2では「環境が違うから上手くできない」と言い訳していたが
今回もそれでいくのか?というのが正直なところ
あれだけ凄いものを作っているのに、またフラムから?
2で子供の先生的な存在になっていると言っていたので
錬金術を教えてみたら、天才が現れました方式もありえそう
弟子とライザで秘密シリーズの3作目が展開されるのではないか
ストーリーは?
シリーズのメインストーリー
このシリーズは「異界を救う」が主だと思っています
完結であろう3作目で何かしら決着がつくでしょう
また異界の一部を救うが、それは異界全体を救う希望の種のような物で
何十年、何百年と時間が経てば異界が元に戻る
てな感じでメイン部分はハッピー?エンドになるのではないでしょうか
キャラクターストーリー
どっちかというとこっちの方が気になるところ
ライザとクラウディアとボオス
クラウディアとボオスがライザをめぐってバトりそう
タオとパティ
尻に敷かれつつあるタオ
レントとリラ
リラさんが暴走して、それをレントが止める
と妄想したら止まりませんが
3作目でどのキャラクターが続投されるのかも楽しみですね!
最後に
戦闘や調合システムはあまり変わらなさそうなので
その分ストーリーに期待したいです!
コメント